借りたトランクルームに筋トレグッズを置いて、筋トレするのはアリ?

小さな子供がいる場合、家の中に筋トレグッズを置いておくと危なかったりします。子供は、好奇心旺盛なのでダンベルなどすぐに持ちたがります。

もし、それを足に落としてしまったことを考えると、ヒヤヒヤしますよね。

そこでトランクルームを借りて、筋トレグッズを保管し、その場所で筋肉トレーニングをしてもいいのかどうか?

本記事ではその点について解説していきます。

スポンサーリンク

トランクルームで筋トレはしていいのか?

結論から言いますと、トランクルームでの筋トレはしない方がいいです。
トランクルームはあくまで、荷物を収納する場所です。筋トレをする場所ではありません。

もし、トランクルーム内でトレーニングをして物件に傷をつけてしまったり、破損させてしまったら、それ相当の金額を請求される可能性があります。

なので、筋トレグッズは保管するだけにとどめて、トランクルームで筋トレを行う事はやめておきましょう。


トランクルーム業者に確認をとってみよう

もし、どうしても筋トレをしたいという方は、一度自分が利用しているトランクルーム業者に確認をとってみましょう。

そこで、業者のOKが貰えれば、空いてるスペースで筋トレができるわけですから。

筋トレグッズなしでトレーニングしてみよう

業者に相談しても、トランクルーム内での筋トレの許可がもらえなかった場合は、自宅で筋トレグッズなしでトレーニングをしてみましょう。

筋トレグッズを預けてる事によって、部屋のスペースは空いていると思われるので、逆にのびのびトレーニングに励む事ができるかもしれませんよ。