iPhoneのメッセージ画面が真っ白になった時の対処法

iPhoneのメッセージをよく使っている方、必見です!

メッセージのアプリを開くと、画面が真っ白で今までやりとりしてたメッセージも何も見れなくなってるといったような経験をしたことはおありでしょうか?

私も以前まではよくなってました。非常に不便でした。

そこで本記事では、iPhoneのメッセージ画面が真っ白になった時の対処法を紹介していきます。

iPhoneのメッセージ画面真っ白解決方法

まずiPhoneの設定アプリを開き、メッセージを選択します。

続いて、「メッセージを残す」を選択します。

設定する前はここが、「消去しない」になってました。

なので、メッセージが溜まりに溜まって約何千件とかになっていたのでしょう。それで重くなって画面が真っ白になっていたのでしょう。

おそらく、みなさんもこのようにメッセージアプリを開いて画面が真っ白になっている場合はメッセージ件数が膨大な件数になっているのではないでしょうか?

その際は、「30日間」もしくは「1年間」を選択しましょう。そうすると、それ以前のメッセージは削除されますので。

私は「1年間」を選択しました。

結果メッセージ件数が減り、メッセージアプリを開いても画面が真っ白なんてことは起こらなくなりました。

以上!「iPhoneのメッセージ画面が真っ白‥。その解決方法!」でした。

スポンサーリンク