「AZUKEL(アズケル)について詳しく知りたい」
「周りの口コミや評判が気になる」
こんな悩みを解決します。
AZUKEL(アズケル)は株式会社日本パープルが運営している宅配型トランクルームです。
- 荷物を預け入れる時の送料が何度でも「無料」
- 大型荷物もOK
が、特徴的です。
本記事では、そんなAZUKEL(アズケル)の口コミ評判や料金などを徹底解説していきます。
AZUKEL(アズケル)のおすすめポイント
- 大型荷物も預け入れ可能
- 預け入れた荷物を1点ずつ写真撮影してくれる
- スマホで管理できる
- 預け入れ送料が無料
AZUKEL(アズケル)は、段ボール1箱から大型荷物まで幅広く預けることができる宅配トランクルームです。
荷物の搬入・搬出はスタッフから行ってくれるので、自分でトランクルームまで運んだり、取り出したりする必要がありません。
荷物の保管施設は、有人管理や監視カメラで24時間管理しているのでセキュリティー対策も万全です。
預け入れ時の送料は何度でも無料で、預けた荷物は1点ずつ写真撮影もしてくれて、スマホで管理できます。何を預けたかスマホを見れば、確認できるのでとても便利ですね♪
AZUKEL(アズケル)の口コミや評判
AZUKEL(アズケル)の気になる口コミや評判をTwitterやレンタマンから集めてみました。
AZUKEL(アズケル)の残念な口コミ・評判
azukel(でかいのもいけるサマリーポケットみたいなの)でやろうとしたが半年以上預けないとど偉い金額になるため、小さいのはサマリーポケット、でかいのは近くのキュラーズに預けました
— おおた (@ooottta) June 17, 2020
料金については後述しますが、短期間だけ預けたい場合は最低契約期間2ヶ月から利用できる宅配トランクルーム「サマリーポケット」がオススメです。
サマリーポケットについての詳しい記事は下記をご覧ください。
AZUKEL(アズケル)の良い口コミ・評判
やっと服が届いて、手持ちの服が10倍くらいになった。選べる服があるって幸せなことですね、、
ちなみにAZUKELというトランクルームサービスを利用して預けていましたが手軽に使えて良いサービスでした。
— areegaga|フリーランス1年生 (@areegaga_21) September 28, 2018
私の部屋には家族の荷物も置いてあったので、今回家族分としばらく使用しないだろう大型の荷物をAZUKELさんにお願いしました♡
高熱出てる中、早朝に来られたのでちょっと大変でしたが(笑)
★AZUKELhttps://t.co/VcpUR67eFI
— はなさき🌸未来を変えるセラピスト♡ (@satomin_style) May 17, 2019
スマホで確認できるのでかなり便利で、配送までしてくれるので、欲しい時に手元に戻ってくるのが良い。
携帯一つで配送依頼から、管理までしてもらえて、携帯で預けた商品が確認できる。
アズケルは大型荷物を預けるのに最適なサービスです。ただし、180日以上預けないと料金が高くなってしまうため、預ける場合はあまり使わないものを預けるのが良いでしょうね。
AZUKEL(アズケル)の料金プラン
- 箱PLAN(120cm未満の箱を預ける場合)
- スペースPLAN(120cm以上の箱や大物サイズを預ける場合)
AZUKEL(アズケル)では、2種類の料金プランがあります。
アズケルの箱PLAN

出典:AZUKEL
箱PLANは、月額保管料440円です。対応エリアは全国です。
AZUKEL専用ボックスだと、1箱あたりプラス220円かかります。
アズケルのスペースPLAN
スペースPLANは、サイズが0.2畳から6畳まであり収納スペースのサイズによって月額料金が変わります。
このプランは対応エリアが一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)と決まっています。
取り出し配送料について
預け入れ配送料は両プラン無料ですが、荷物の取り出し配送料はかかります。箱PLANは地域によって、スペースPLANは荷物のサイズによって料金は変わってきます。
また取り出し依頼日が荷物の入庫日から半年以内の場合、取り出し分の預け入れ配送料がかかるので長期的な目線であまり使わない物を預けるのがオススメです。
支払い方法はクレジットカードのみ
AZUKEL(アズケル)の支払い方法はクレジットカードのみになります。
使えるブランドは以下の5つになります。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AmericanExpress
- Diners Club
AZUKEL(アズケル)の申し込み方法
AZUKEL(アズケル)の申し込みから集荷完了までの手順を説明します。
- AZUKEL(アズケル)公式サイト
にアクセス
- 会員登録
- 預ける荷物を準備して集荷依頼
- 集荷完了
- 預けた荷物をAZUKELのマイページで管理
AZUKEL(アズケル)に預けた荷物の取り出し方法
荷物の取り出し方法は、まずマイページにログインします。マイページでは預けた荷物が一覧で確認することができます。
荷物は一点から取り出すことが可能で、希望のお届け先に送ることができます。
お届け日ですが、正午までに取り出し依頼をした場合、依頼日から2営業日以降で日付の指定ができます。
宅配トランクルーム「AZUKEL」まとめ
AZUKEL(アズケル)の口コミ評判や料金などを解説しました。
AZUKEL(アズケル)は最低月額保管料440円から利用ができ、小さい物から大きい物まで対応可能です。
荷物の出し入れ、管理もスタッフが行ってくれるので、手間もかかりません!
自宅から出る事なく荷物を預けられる宅配トランクルーム「AZUKEL」。一度利用してみてはいかがでしょうか?