冬。それは冷え性の方にはとても辛い季節です。寒くて眠れない!特に手足が冷えて全然寝付けない。そんな悩みを抱えている方が多くいらっしゃると思います。
そこで本記事では、寒くて眠れない時に効果的なオススメの防寒グッズを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
Contents
タンゲ化学工業 立つ湯たんぽプチ
防寒グッズの定番といえば、湯たんぽですよね♪
金属製ではなく、プラスチック製の湯たんぽで、持ち手がついているので持ち運びも便利です。
寝る前に布団やベッドの中にこの湯たんぽを忍びこませておけば、寝る頃には布団の中がちょうど良いぐらいの暖かさになっていますよ。
![]() |
■購入した方のレビュー
電気毛布なしでこれだけで冬をすごせています。
アルファックス 足が出せるロングカバー
脚全体を暖めることができるレックウォーマー。
トイレやキッチンに行く時は、足先が出せるので、いちいち履き替えなくても大丈夫です。
これは就寝時だけではなく普段家にいて起きているときでも使えそうですね。
![]() |
■購入した方のレビュー
Bwiv 着る毛布
秋冬の寒さに対抗するために、優れた保温性を保つために極厚マイクロファイバーという素材を使っている着る毛布。
Bwivの着る毛布はAmazonの着る毛布・かい巻きの売れ筋ランキングでベストセラー1位を獲得したことがある人気アイテムです♪
![]() |
■購入した方のレビュー
Sugiyama 電気敷き毛布
Sugiyamaの電気敷き毛布は日本製の電気毛布で、暗い場所でも使えるコントローラーによって温度を調節することができます。
洗濯もでき、約3時間通電することで、ダニが退治できる機能もついているのでオススメの防寒グッズです。
![]() |
■購入した方のレビュー
寒くて真夜中に目が覚めたりすることがなくなりました。
Sross 充電式カイロ
使い捨てのカイロとは違って、充電すれば何回でも使える便利なSrossの充電式カイロです。
3段階の温度調節機能がついていて、スイッチを入れるとすぐに暖かくなります。
寝る時だけではなく、外出時でも使えますしモバイルバッテリー機能もついているのでスマホの充電にも使えます!
![]() |
■購入した方のレビュー
ポカポカしていていい感じなので
大切に使わせていただきます。
防寒グッズを使って、冷えた身体を温めよう!
寒くて眠れない時のオススメ防寒グッズ5選を紹介してきましたがいかがでしたか?気になるアイテムはありましたか?
再度、前述した防寒グッズをまとめます。
・アルファックス 足が出せるロングカバー
・Bwiv 着る毛布
・Sugiyama 電気敷き毛布
・Sross 充電式カイロ
寒いと快適な睡眠ができないどころか、体調も崩しやすくなりますので、いろいろな対策をして身体を温めて快適な睡眠をしましょう。